ビジネスに最適なプランをお選びください

スタートの3か月間伴走を行い、プロトタイプ構築から施策のコンサルティングまで、事業成功のための包括的なサポートをご提供します。「一括でプロに相談したい」「ゼロからトータルで支援してほしい」という方に最適なサービスとなっております。

  • 【NEW】スタータープラン

    249,000円

    ・サイト構築+初期コンサル
    ・7つのAIエージェント
    ・月1オンラインMTG
    ・Slackサポート対応

    ・3ヶ月の伴走支援

    ※更新時:100,000円/月(保守+コンサル)

    スタータープラン 
  • スタンダードプラン

    398,000円

    ・サイト構築+保守+コンサル
    ・7つのAIエージェント
    ・月1オンラインMTG
    ・Slackサポート対応
    ・分析レポート

    ・3ヶ月の伴走支援


    ※更新時:100,000円/月(保守+コンサル)

  • プレミアムプラン

    549,000円

    ・サイト構築+保守+コンサル+デジタル広告運用
    ・7つのAIエージェント
    ・月1オンラインMTG
    ・Slackサポート対応
    ・分析レポート

    ・3ヶ月の伴走支援


    ※更新時:150,000円/月(保守+コンサル+広告運用代行)

※3ヶ月伴走のセット支援プランになります。継続の際には月額フィーのみ頂戴しております。
※セット内容の「サイト構築」は、プラットフォーム純正の提供されているテーマをベースにしており、HTML編集を伴うカスタマイズは含まれません。ご要望の際には別途お見積もりさせていただきます。
※「保守」とは、サイト公開後の運用におけるサポートを指し、システムやアプリの更新確認、軽微な不具合対応、基本操作のご案内などが含まれます。なお、デザイン変更やHTML編集を伴う大幅なカスタマイズは対象外となり、別途お見積もりとなります。

オプションプラン

集客サポートを依頼したい方

デジタルマーケティングプラン

月額¥50,000

「アクセスはあるけど売上が伸びない」「もっと多くの人に知ってほしい」という課題に対応します。SNSや広告運用、メールマーケティングなど、最適な集客施策を設計し、実行までサポート。売上アップの実現を目指します。

デジタル広告運用代行

EC運営の専門家に相談ができる

ECコンサル顧問プラン

月額¥50,000

ネットショップは外見の構築に意識がいきがちですが、まずシンプルに速攻立ち上げ、運営しながら発信力をつけコンテンツを練り上げていくのがとても重要です。わからない部分は経験者に質問し、解決を図ることで、空いた時間をプロモーションに向けたコンテンツ発信に総力をあげられるようになります。

ECコンサル顧問プラン

講師と一緒にサイトをつくる

実践型Shopifyショップ構築

¥49,800

講師と一緒に、Shopifyを使用して150分でショップをその場で作り上げる内容となっています。構築に必要なことは意外にシンプルです。難しく考えず、一緒に楽しく作っていきましょう。短期決戦で自分の力でショップを立ち上げたい方には最適のコースとなります。

実践型Shopifyショップ構築

プロトタイプ構築について - 納品までの流れ

PRESTARTでご提供するウェブサイトやプロダクトの試作品は、ご要件に応じてノーコードツールやAIモデル(Shopify/v0/Studioなど)を活用し、様々なご要望に対応しています。移譲方法はメールまたはチャットにてご案内させていただいております。※Shopifyなどの各サービスアカウントのご登録が必要になる場合があります。 

また、ご利用の際に1hのオンライン個別サポートが付属します。運営の方法、EC全般に関するコンサルを承っておりますのでご遠慮なくご利用ください。

  • ①プランをお選びいただきます

    まずはご希望のサイトテンプレートやプランをお選びいただき、購入手続きを行ってください。

  • ②ヒアリング&構築

    お客様とお打ち合わせをします。アカウント設定やサイト作成に必要な情報のやり取りをスムーズに進めるため、専門スタッフがサポートいたします。

  • ③納品完了&伴走支援スタート

    全ての手続きが完了次第、納品となります。Shopifyアカウントをすでにお持ちの場合は、最短で即日納品も可能です。3ヶ月伴走支援させていただきます。

1 3

※構築オプションについて

下記のサービスは、別途ご利用料金が必要となります。ご希望の際はお問い合わせくださいませ。

基本情報編集・・・1万円〜(工数をお見積させていただきます)

商品登録代行・・・要お見積もり

デザインカスタム・・・要お見積もり

注意事項:
当サービス価格では、ノーコードツールによる標準機能を活用したサイト構築を行っており、HTMLやCSS、JavaScriptなどのカスタムコードによる編集・変更は承っておりません。テンプレート内で設定可能なデザインや機能を最大限活用し、ご希望に沿ったサイトを構築いたします。予めご了承ください。

よくあるご質問

サービスを利用するためにはどうすればいいですか?

PRESTARTのプランをご購入いただいた後、マニュアルをお送りさせていただきます。個別相談や詳細なサポートを希望される場合は、オンラインでの予約をお願いいたします。

利用までに何日かかりますか?

最短で即日納品が可能となります。なお、掲載中の試作品はShopifyで作成しており、Shopifyのアカウントをご登録いただいた後すぐに移譲させていただきます。

すぐに運営は可能ですか?

可能です。ただし、納品の段階では試作品として構築されていますので、商品、決済、配送情報はお客様の保有される正しい情報に修正する必要があります。

初心者でも大丈夫ですか?

もちろんです。初心者向けのマニュアルやアイデア出しのサポートを行っていますので、初めての方でも安心してご利用いただけます。

ShopifyやEC運営に関するマニュアルをお渡しさせていただいており、その後の運営がご不安な場合でも、個別サポート(有料)を承っております。

ドメインの設定はどうなりますか?

納品する際のドメイン(URL)は仮のショップ名を用いて、+++.myshopify.com といったサブドメインでのご提供となります。こちらは恐れ入りますが変更ができません。

変更の際は、独自ドメインを取得いただき、ドメインの設定をご自身で行っていただきますが、無料で付属する1hオンラインサポートの中でレクチャーもさせていただいております。

また、オプションとなりますがドメインやお客様情報の代行登録も承っております。

ショップ名は変更可能ですか?

変更可能です。納品の際にお申し付けください。なおご希望のロゴ制作に関しては、別途ご利用料金が発生します。

デザインをもっと追加したい場合はどうしたら良いですか?

ページに掲載中の表示価格に加え、オプション料金のお支払いで、デザインの追加制作も可能となります。お見積りが可能ですので、お気軽にご相談くださいませ。

サービスの利用料金はどのくらいかかりますか?

基本的なマニュアルは無料で提供しています。試作品については、各カタログページのご利用料金をご覧ください。詳細なコンサルティングやカスタマイズされたサポートについては、ご利用方法をご覧いただくか、お問い合わせください。

具体的なビジネスアイデアがまだないのですが、相談できますか?

はい、可能です。コンサルサービスを提供しておりますので、お気軽にお問い合わせください。アイデア出しのサポートを行い、お客様の強みや興味を活かしたビジネスプランを一緒に考えます。

スタートキットの無料ダウンロードも可能ですので、ぜひご利用ください。

決済の設定はどのように行いますか?

ノーコードツールにより、ご提案が変わってまいります。Shopifyの場合、ペイメントサービス設定いただくことで最短即日よりクレジットカード、コンビニ払いがご利用いただけます。代引きや銀行振り込みの場合はすぐにでも利用可能です。

商品の手配はどのように行いますか?

PRESTARTで提供しているサイトはあくまで試作品のため、全て無料素材やAIで作成されたテスト用のダミー商品となります。

そのため、商品についてはお客様ご自身で仕入れの手配を進めていただき、正式なものに差し替え登録を進めていただく必要があります。

なお、仕入れに関するサポートも承っておりますので、お問い合わせくださいませ。

販売を行うためのサポートはありますか?

販売を行うためのプラットフォームやSNS運営、必要なツールや広告の方法など、トータルでアドバイスさせていただくことが可能です。

具体的な導入方法については、お問い合わせくださいませ。

サービス利用後のフォローアップはありますか?

はい、サービス利用後も継続的なフォローアップを行い、ビジネスの成長をサポートします。必要に応じて追加のコンサルティングもご提供いたします。

オプションの料金表についてはお問い合わせいただくか、ご利用方法をご覧ください。

オンラインコミュニティにはどのように参加できますか?

オンラインコミュニティはただいま準備中となります。会員登録後、招待リンクをお送りします。コミュニティでは他のユーザーとの情報交換やサポートが受けられる予定です。

Shopifyのテンプレート(テーマ)とはどう違いますか?

Shopifyのテンプレートはあくまでデザインモジュールのため、ショップを始めるための設定およびページ構成、必要とされるページはもちろん商品や画像バナーなどは登録されていません。

また、基本的にはグローバル向けサービスのため、日本向けに最適化されていない場合があります。

PRESTARTは、特定商取引法のページをはじめ、ショップ運営に必要な情報や商品登録なども初期設定をしております。また、販売商品に合わせた適切なヴィジュアル設計で構成しております。